小江戸川越観光・月がきれいの聖地巡礼ならここっぷ
ホームギャラリー地図当サイトについて問い合わせ
ホームギャラリー地図当サイトについて問い合わせ
トップ/ギャラリー/時の鐘

時の鐘

2022/5/6 11:162022/11/19 12:18
蔵造りの街並みの途中にある時の鐘。 川越といえばここ!というくらい有名な場所です。
 
川越のシンボル的存在 時の鐘地図・場所まとめ

川越のシンボル的存在 時の鐘

川越といえばここ!というシンボル的存在。 毎日4回鐘がなります。(6時・12時・15時・18時)
 
月がきれいでも川越まつりで小太郎くんと茜ちゃんが合流していました。 意外と月がきれいでは川越まつりの合流場所以外ではあまり描かれていない気がします。
 
時の鐘のある通りは鐘つき通りという名称です。
 
川越のシンボルとだけあり、時の鐘がプリントされた自動販売機もあります。
 

地図・場所

 

まとめ

この投稿をInstagramで見る

ここっぷ / 川越観光地・月がきれい聖地巡礼(@kokopp_design)がシェアした投稿

 
 
観光地一覧ページを開く
トップ/ギャラリー/時の鐘
Twitterで共有
ここっぷ

Links

  • 川越市公式ホームページ
  • TVアニメ「月がきれい」
  • 運営者サイト

About

  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

Pages

  • ギャラリー
  • 川越マップ
  • お知らせ一覧
  • 読み物・記事一覧
  • 運営者の雑記
© 2022 ここっぷ