小江戸川越観光・月がきれいの聖地巡礼ならここっぷ
ホームギャラリー地図当サイトについて問い合わせ
ホームギャラリー地図当サイトについて問い合わせ
トップ/ギャラリー/大正浪漫夢通り

大正浪漫夢通り

2022/5/6 11:162022/11/19 10:31
月がきれいで何度も登場している大正浪漫夢通り。 小太郎くんが通った本屋さんのモデルのお店や熊野神社がある通りです。
 
レンガ調のタイルが特徴的な街並み通りの序盤にある熊野神社小太郎くんが通った書店4月〜5月は鯉のぼりが並ぶ場所・地図まとめ

レンガ調のタイルが特徴的な街並み

大正浪漫夢通りとだけあり、レンガ調のタイルや大正時代を連想する建築物が並んでいます。
 

通りの序盤にある熊野神社

小太郎くんがお囃子の稽古をしていた熊野神社。 大正浪漫夢通りを駅がある南側から入ってすぐの場所にあります。
 
熊野神社についてはこちらで詳しく紹介しています。
川越熊野神社 - 小江戸川越観光・月がきれいの聖地巡礼ならここっぷ
大正浪漫夢通りの途中にあります。割といきなり出てきます。 オープニングをはじめとして、様々なシーンで登場した川越熊野神社。 シーンごとで見どころをピックアップしました。 小太郎くんが川越まつりに向けて山車行事の練習をしていたのがこの熊野神社。 山車のお囃子を練習していた場所。 隣にはファンアートも。 小太郎くんが告白した場所も熊野神社。 本殿の北側、向かって右側にあります。 ...
https://kawagoe.traveler20.site/gallery/kawagoe-kumano
 

小太郎くんが通った書店

また、熊野神社だけでなく、小太郎くんが小説を読んだり書いたりしていた書店のモデルも大正浪漫夢通りにあります。 実際には「いせや」という団子やさん。 隣のシマノコーヒー天正館は、実際には「シマノコーヒー大正館」という喫茶店でした。
 

4月〜5月は鯉のぼりが並ぶ

4月頃からは鯉のぼりがずらっと並びます。なかなかの圧巻です。
 

場所・地図

本川越駅からも割と近く、大正浪漫夢通りを通り過ぎるとそのまま蔵造りの町並みや菓子屋横丁につながります。
 

まとめ

Instagramでもまとめました。
この投稿をInstagramで見る

ここっぷ / 川越観光地・月がきれい聖地巡礼(@kokopp_design)がシェアした投稿

 
観光地一覧ページを開く
トップ/ギャラリー/大正浪漫夢通り
Twitterで共有
ここっぷ

Links

  • 川越市公式ホームページ
  • TVアニメ「月がきれい」
  • 運営者サイト

About

  • Instagram
  • お問い合わせ
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

Pages

  • ギャラリー
  • 川越マップ
  • お知らせ一覧
  • 読み物・記事一覧
  • 運営者の雑記
© 2022 ここっぷ