glin coffee

glin coffee。
小原さんが実際に訪れたとのことで、第19回小原好美のココロおきなくで紹介されていました。
川越に根付いた喫茶店
glinは笑顔という意味だそう。コップに植物があるかわいらしいロゴで、地域に根ざしたというコンセプトのお店です。
1号店は付近にかき氷屋さんやメンチカツなどお店が集中している場所にあります。

メニューはあげパンとコーヒー、その他いろいろ
メニューは結構豊富です。あげパンもシュガーからきなこ、一番人気のあんバターなど種類が多いです。

古家をリノベーションした内装がおしゃれ


あげパン(シュガー)とコーヒーを注文。
苦味のあるコーヒーと甘くてふわふわのパンが合います。


川越に複数店舗あるお店
川越に何箇所かあるお店です。
が、ここ和さんや駄菓子・玩具あらいさんの通りにもある大工町2号店は閉店しました…。
(ちなみに小原さんが訪れたのはたしかこの2号店でした。)

地図・場所
まとめ
Instagramにも投稿しました。