【メモ】当サイトと似たサイトをまとめてみる
当サイトは聖地巡礼と川越の観光地をまとめたメディアサイト的な立ち位置で運用しはじめています。
とはいえ、既にそういったアプリやサイトって結構充実していて…。ちょっと自分が知っているもの・自分も川越観光によく使っているサイトとかをざっと挙げつつ、最後に当サイトはどうするのかを雑多にまとめてみます。
似たようなサイトなど
当サイトと結構分野が被っている層は既に結構あって…。
聖地巡礼系
聖地巡礼に関してはSONYさんが既に聖地巡礼アプリを開発しています。
月がきれいも登録されており、写真をキャラクターにかぶせて撮ることも可能。
他にも、ゆるキャン△やヤマノススメなど聖地巡礼できる作品数も豊富。
正直、このサイト・アプリで聖地巡礼はできる…。
あと、月がきれいに関していうと、このマップも結構情報が充実していますね…。(あれ?当サイトの存在意義は…?)
川越の情報サイト系
川越の情報をまとめたメディアサイトという観点で探すとかなりいろいろなサイトがあります…。
日本全国そこそこの数の地域情報をまとめた号外ネット。川越もちゃんと網羅されています。
あと、川越の地域特化ブログとしては川越ノオトも情報が充実していますね。
当サイトの扱いなどを雑にまとめてみる…
とまあ、こんな感じで…。結構既に川越の聖地巡礼や観光に関しては情報が充実しているんですよね…。
とはいえ、他サイトや競合ばかり意識していると、競合と同じようなサービスになってしまうもの。
大企業とかなら競合を把握して守りつつ固めるムーブが求められるんですが、個人開発のスタートアップチックな当サイトはそんなスタンスではもったいないなと。
他のメディアと比べると、当サイトは情報が少ない・既出の情報が多い、みたいなことがあるかと思います。
ただ、その情報の少なさを活かして、必要な情報に最低限のステップでありつける点を強みに運営していこうと考えています。
引き続き当サイトをよろしくお願い致します。🙇