【7月のお金関連ふりかえり】使いすぎた

今月のお金の支出などをまとめてみますー。
 
 

お金を使ったことリスト

川越観光

7月末は何と言っても百万灯夏まつり。 今回はじめて宿泊での川越観光でした。
風鈴買ったりHAZEさんのろうそく買ったりいろいろ食べたり。久々にがっつりお金を使った気がします。
 

アニメ関連

  • ゆるキャン△ 劇場用プログラム すぺしゃるえでぃしょんズラ!【豪華版】
  • 映画ゆるキャン△の聖地巡礼@昭島
今月の買っちった△です。
ファンブックは読み物としてシンプルに興味があって購入しました。制作秘話とかそのあたりの過程とか読めたらいいなということで。
あと、ムビチケを事前に買っていたので映画ゆるキャン△も観に行きました。せっかくなので映画でなでしこが働いている多摩大橋〜昭島まで行ってきました。富士山は見えなかったですが、ゆるキャン△の世界に入り込んだ感じで体験として楽しかったです。
 

ここちゃん関連

  • 夢色夢時写真展・関連グッズ
  • ポンポさんTシャツ
  • IKEAの額縁
今月のメインイベントの1つである夢色夢時写真展!
楽しんでいろいろ買いましたー!
今見るとTwitterの画像暗いですね…。笑
 
あと、IKEAで額縁を買って、写真集やココラジグッズを収納して飾りました。 いろいろ詰まってる感じ含めてお気に入りです。
 

キャンプ

  • (購入)スノーピークのチタンマグ
  • 河原でぼちぼちキャンプ
リアルなキャンプも行きました。
あと、ゆるキャン△の映画を見に昭島に行って、そのままスノーピークでチタンマグ買ってきました。 ずっと欲しかったんですが、Amazonだと微妙に高かったり実店舗で取り扱っていなかったりで全然買えずにいたところ、運良く買えました。
あとはカレー麺食べに河原まで行きました。 やっぱりキャンプ場で食うカップ麺はうまい。
 
他にも友人とキャンプする予定でしたが、陽性者が出ていたので延期になりました。😭😭😭 来月はさすがに暑すぎるので次は9月ですかねー。
 

勉強代

  • 勉強コミュニティ
  • 書籍
    • BIツール活用入門
    • WEB分析&改善
    • レポート作成の教科書
    • デザインリサーチの教科書
    • 起業の天才
    • 確率思考の戦略論
    • 進撃の相談室
今月の自己投資。アクセス解析周りの学習を中心に進めています。最近勉強がおざなりだったので書籍とかで勉強も進めていきたい…。 来月くらいから余裕見ながらReactとか勉強しようかなと思っています。
 

その他

  • 食費
    • BASE BREAD 60個(プレーン42個・チョコ24個・食パン14個)
    • 外食
      • アジフライ弁当
      • 昭島モリタウンの手羽元カレー
      • 雲のきれま ラーメン
      • インド料理屋さんのカレー弁当
      • トリキバーガー
      • キーマカレー弁当
  • 家賃・光熱費・通信費
  • まねきねこ
他には、食費・住宅・光熱費・通信費など。
 
 

固定費のふりかえり

上述した内容と被ってきますが、固定費については別途まとめて見直してみます。
  • 家賃(+光熱費)
  • (BASE FOOD)
  • ¥1,078:Wraptas
  • ¥500:Amazon Prime
  • ¥2,200:勉強コミュニティ会費
  • ¥33,000:(積立NISA)
 
 

来月の予算案・目処

今月使いすぎました。メインのカードが上限行きました。(学生時代につくったカードなので上限低めなのもありますが)
あとクレジットカードが不正利用されてました。😱😱😱 いい機会なので来月からクレジットカードを登録しているサイトとかの管理もスプレッドシートとかで一覧にしようと計画中です。
そろそろマネーフォワードにも課金して家計簿管理ももう少し明確化したほうがよさそうですね。
支出としては大きく
  • 生活費
  • 家賃
  • 勉強代
  • 推し事
に4分類できるかと思うので、その割合とかもちょこちょこ整理していく予定です。
 
気になる書籍とかもちょこちょこ出ているので来月もやばいな…。 個人的気になる書籍↓
Reactも勉強するかー。